ナルシストで何が悪い?

ナル男が運営する、主にファッションを紹介するブログです。

Q&A回答vol.7 クルーネックニットのインナー、見えない部分をどこまでこだわるべきか?

当ブログではアフィリエイト広告を利用している場合がございます

 直毛を曲げるにはストレートアイロン?カールアイロン?スーパースターに別注が少ない理由、見えない部分にどこまでこだわるべきか? 

 

 

前回の質問、Q&A回答から大分時間が経ってしまいましたね。

今回も出来る限り質問に答えていきたいと思います!

 

※質問コメントだけでなく、記事の感想や応援のコメントも本当に毎回ありがとうございます!本当に励みになります。

こんな質問で良いのかな?などと思わずどんどんコメントしてみてください。

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

直毛を曲げるにはストレートアイロン?カールアイロン?

 

質問 直樹 さん


 ヘアアイロンについて質問なんです。 当方、直毛軟毛のためセットでボリュームを出したいと思いヘアアイロンを使おうと思っているのですが、使用するのはストレートアイロンの方が良いのでしょうか?

調べたところカールアイロン?なるものもあり迷っております。

(仕事の関係でパーマはあまり好まれないため休日のみといったところです)

 

ナル男の回答

 

 なるほど、直毛だから「ストレートにしたいわけじゃないけど、使用するアイロンはストレートアイロンで良いのか?」ということですよね。

 

これはストレートアイロンで大丈夫です。

 

ヘアアイロンには大きく分けて2種類あります。

 

平らなプレートで挟み込むことで熱を加えるストレートアイロンと、丸みを帯びたプレート、いわゆる「コテ」に髪を巻きつけて熱を加えるカールアイロンです。

 

 

ADST Premium DS プロ用ストレートヘアアイロン ADST Premium DS(FDS-25)

 

 

アイビルDHセラミックアイロン32mm DH-32

 

ストレートアイロンは本来髪をまっすぐに、カールアイロンは髪を曲げる(カールを付ける)ために作られた物なので、どちらが曲げやすいか?といえばカールアイロン、ということにはなります。

 

しかし、サロンで直毛のメンズをパーマ風に見せるために使われるのはストレートアイロンが多いです。

ヘアカタログのパーマスタイルもほぼ、ストレートヘアアイロンで作られています。

 

www.narcisman.com

 

直毛軟毛のためセットでボリュームを出したい、とのことですが、ストレートアイロンでボリュームを出したいところの根本を挟んであげるだけでボリュームが出ますよ。

メンズサロンではよく使われるテクニックです。

  

あくまで平面のプレートを使うストレートアイロンですから限界があって、カールを作るにしてもどうしても直線的なカールになりやすく、カールアイロンのほうがより「曲線的な、ふわっとしたパーマっぽい動き」を出せます。

髪を曲げるだけが目的なのであれば、カールアイロンを選んでも間違いではありません。

 

ただ、カールアイロンは、使うのが少々難しいんですね…。

一言で言うと「直感的な操作」がしづらいんです。

コテに髪を巻きつける、という操作ですからね。

 

外巻き、内巻きなどの区別もありますし。

 


カールアイロン19mmを使ったスタイリング 三科光平

 

また髪が短い人の多いメンズだと、コテに巻きつけるだけの長さが足りなかったりします。

トップだけ、など一部分に使用するならまだしも髪全体に使うとするとストレートアイロンのほうがやりやすいと思います。

 

私がメンズにオススメしているヘアアイロンは、「プレート幅の狭いストレートアイロン」です。

 

 

これは私も現在使っているのですが、メンズの短い髪も挟みやすく、さらに「曲げる」という動作が一般的なヘアアイロンとは段違いにしやすいのです。

コテのように「巻きつける」ような動作も、ストレートアイロンの操作性で行うことが出来るのです。

それまで幅の広いストレートアイロンを使っていた私もこれを使った時は操作性の高さに感動しました。 

 

使いやすさやカールの付けやすさという意味ではカールアイロンよりも、より髪を曲げやすいと思います。

 

あくまでストレートアイロンなので直感的な操作もしやすいですし。

もう本当にちゃちゃっとアイロン作業を終わらせられるんです。

操作に慣れるまでの時間も圧倒的に短くて済むと思いますよ。

 

オススメです。

 

 

www.narcisman.com

 

ちなみにヘアアイロンは濡れた髪に使用しないなどの注意点があります。

 

www.narcisman.com

 

なぜスーパースターには別注モデルが少ないのか?

 

質問 高菜さん


 アディダスオリジナルスのスーパースターの白×黒を購入したのですが3本線やシェルも含めてコロニルの防水スプレーを吹きかけてしまっても良いのでしょうか?

またスーパースターはスタンスミスに比べて別注モデルが少ないですがこれはなぜなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

 

f:id:narcisman:20170113155657j:plain

superstar  80s G61070/G61069 

 

 

ナル男の回答

 

 前半部分ですが全く問題無いですね。

ちょっとどのモデルか分からないので、もしかしたらスリーストライプス(3本線)がフェルトや合皮だったり、シェルはラバーだったりすると思いますが防水スプレーで変質したりはしません。

 

 

[コロニル] Collonil 防水スプレー ウォーターストップ 400ml CN044021 (Colorless400ml)

 

気をつけなければならないのはスエードなど裏革で出来ている場合ですね。

毛足が長いと水分による影響を受けやすく、色味が淡いものはできるだけスエード専用の物を使ったほうが良いですね。

 

防水スプレーではないですが、私はステインリムーバーを毛羽のある淡い革に使い、シミみたいにになってしまったことがあります。

かなり毛足が短いものだったので大丈夫かな?と思ったのですが、駄目でした。

 

そういう時はブラシで根気よくブラッシングしてあげると、ほとんど元に戻ってくれますけどね。

 

後半の、スーパースターに別注がなぜ少ないのか?と言うと、スーパースターの別注ラッシュは少し前に一度あったからですね。

 

2015年はスーパースターの復刻・高級版である「スーパースター80's」が発売され、スーパースターが発表されてからちょうど45周年に当たることもあって多数の別注モデルが作られました。

 

 

 

 

そして昨年はご存知のようにスタンスミスブーム。

たくさん別注モデルが登場しましたね。

 

 

www.narcisman.com

 

 

まあつまり「順番」なんですよね。

昨秋からはスタンスミスの次としてガゼルを推したい雰囲気がありましたし。

 

 

www.narcisman.com

 

 

スーパースターは、オーソドックスなデザインで、アッパーの色や3本線の色の組み合わせがほぼ無限に考えられますし、その特徴である「シェル」さえあればスーパースターであるという「主張」も維持しやすいので、本来別注が作りやすいモデルです。

 

ストリートブランド全盛期は別注・限定モデルと言えばスーパースターが選ばれる事が多く、その時代はスタンスミスの別注モデルはほとんどなかった記憶があります。

 

オーソドックスな復刻・高級版、そして廉価版だけでなく別注モデルによって幅広いバリエーションを見せることでそのモデルの「熱」って上がってきますから、今後も注視したいですね。

 

スーパースターのターンもそのうち来ると思います。

 

 

www.narcisman.com

 

ちなみに実は今年春のEDIFICE/IENAの別注モデルはスーパースターなのです。

 

 レディースモデル

f:id:narcisman:20170113200932j:plain

 http://www.selectsquare.com/shop/iena/goods/3220633

 メンズモデル

f:id:narcisman:20170113201129j:plain

http://www.selectsquare.com/shop/edifice/goods/3219553

 

このブログでも何度も取り上げているように、EDIFICE×adidas originalsのコラボモデルは本当にレベルが高いですからね。

 

期待大です!

 

 クルーネックニットのインナーが見えてしまう

 

質問 ルマさん

 はじめまして! いつもブログでアイテム選びの参考にさせていただいています。
ナル男さんはクルーネックのニットのインナーには何を着ていますか?
 
普通のカットソーだとインナーの首元が見えてしまいます、また敢えてハイネックのインナーを着るのは個人的に好きではないです。
初歩的な質問で恐縮ですが教えていただけると幸いです。

 

ナル男の回答

 

 いつも参考にしていただいているということで、大変ありがとうございます。

初歩的な質問、大歓迎です!

 

クルーネックニットのインナーに何を着るべきか?なのですが、おそらく「普通のカットソー」というのは同じく「クルーネックのTシャツ・カットソー」を中に着ているということだと思います。

 

最近はニットのネック部分もクルーネック、モックネック、ハイネック(タートルネック)など首元が詰まった、肌の露出が少なめのものが主流ですが、それでもクルーネックニットに関してはよほど首元が詰まったタイプの物を選ばないと、首元からインナーが見えてしまいますよね。

 

シャツの場合、ボタンを外した時に少しでもインナーが見えるとかっこ悪かったりするんですが、ニットの場合は「見え方」にも寄りますね。

 

別に絶対に見えてはいけない、というわけではないと思うんです。

 

ほんの少し、ニットのクルーネックラインに重なるようにインナーのクルーネックが見えている、くらいなら全く問題無いと思います。

(むしろこれを狙ってやろうとすると難しいんです…)

 

 

 

 BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS BY カシミヤ ハーフ アゼ クルーネックニット 

 

ただあまりにも見えすぎていたり、クルーネック同士がチグハグだったりするともう途端に野暮ったくなります。

 

どれだけ高いニットでもこれだけでかなりの減点です。

 

f:id:narcisman:20170113045957j:plain

http://www.selectsquare.com/shop/tomorrowland/goods/3061792

 

こうなることを防ぐためにクルーネックニットのネックよりも深い(広い)ネックのインナー、つまり「Uネック」かUネック気味のクルーネックのカットソーを選ぶと良いと思います。

 

ニットとインナーのネックの開き方が同じくらいだとほぼ確実にインナーは見えてしまいます。

 

UネックTシャツは少し前のトレンドなので、私は過去に買ったそれらのアイテムを中に着ていることが多いですね。

新品も使いますが、もうある程度着用感が出てしまって、「見せるインナー」としては使えないけれど、ニットの中くらいなら…という物も使っています。

 

 

f:id:narcisman:20170113044753j:plain

出典 http://www.ladmusician.com/webshop/products/detail.php?product_id=2216700&color=25

  

www.narcisman.com

 

 

 

あとは普段紹介しているドメスティックブランドのTシャツは首元が「クルーネック」名義だったとしても「詰まりすぎず開きすぎず」の準Uネックみたいなタイプのものが多いので、それらを着ているとある程度見えづらいんですよね。

 

一方でユニクロとか安価にTシャツなどインナーの供給をしてくれるところは、クルーネックTシャツの首元が詰まっていることが多いので、完全にニットから見えてしまいますね。

まあこれでもかっていうほど詰まっていますよね…。

 

結構着用して年月の経った、首元が緩くなってきたかな?と感じるユニクロのスーピマクルーネックTシャツなどもクルーネックニットの中に着るとガッツリと見えてしまったり…。

 

なんであんなに詰まってるんですかね?ユニクロのクルーネック。

おそらく「すぐネックが伸びて着れなくなった!」っていうクレーム対策なのかなとか邪推しているんですが、色々な人が着ますからね。

 

ユニクロだけではなく「ヘインズ」なんかもギュッと詰まっているんですよね、ジャパンフィット含めて。

その手の詰まったネックを新品で買っていきなり手でギュッと引っ張って広げる、という人結構いるんですが、多分それでも見えてしまうと思います。

 

だから、ユニクロやGUで安くニット用のインナーを手に入れたいなら、「Vネック」が良いと思います。

 

f:id:narcisman:20170113045354j:plain

出典 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172787

 

f:id:narcisman:20170113045452j:plain

 

出典 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/281583999

 

私もたまにクルーネックの下にVネックカットソーを入れるんですが、ユニクロのVネックはこれまた深さと広さが無いので「端っこ」が見えてしまうんですよね。

ただタンクトップを着てもそういう見え方をしてしまいますし、許容範囲かなと思います。

ニットとの相性によっては変に見えることもあるのでそこはお試し頂きたいのですが。

 

Amazonとかにも本当に安価なUネックTシャツが結構あるんですが、これが結構くせ者なんですよね。

 

 

 

 

ユニクロのスーピマとくらべてもめちゃくちゃ薄かったり。

ゴワゴワしていたり。

そういう意味ではユニクロってこういう「見えないところに使うもの」としてはクオリティー高いんですよね。

 

ニットのインナーのためだけにそんなに投資はしたくないと思うんですが、深めUネックってちょっとだけ古いテイストなのでセールにかかっていたりするので、1枚持っていても良いと思いますね。

 

まあ、ユニクロか無印良品が深めのUネックをカットソーを出してくれれば解決するんでしょうけどねこれ。

 

ちなみにこの問題をユニクロのレディースのカットソーで解消する(レディースの物は首が開いているものがあるので)、という方法も提唱されているんですが私はこれは嫌ですね…。

 

純粋に気分の問題です。

見えなくても自分自身はわかっているわけで、なんか嫌です。

 

うーん、良い感じの安価なUネックカットソー、探し出したいなあ。

情報持っていたら下さい、良さそうなら私が試した上で紹介します。

出来れば綿100%で。

 

ちょっとこの質問と次の質問はリンクします。

 

見えない部分をどこまでこだわるべきか?

 

質問 骨さん

 

いつも楽しく読んでいます。

私は今シーズンは地方店のセールを含めhonorgathringの商品をかなり買ってしまいました。

ベルトはまだですがこれも凄くいいですよね。

 

※注 この記事で紹介したベルトですね 

www.narcisman.com

 

 

ただ、見えない部分なのでどこまでこだわるべきかが疑問です。

靴下もそう、安いものはいっぱいありますが・・・

繰り返しますが見えない部分にどこまで拘るべきでしょうか。

お忙しいところ恐縮です。

 

ナル男の回答

 

 いつもご覧頂き本当にありがとうございます!

 

Honor gathringは「シンプルのその先」に行きたい人や、一通りファッションを楽しんできた人が辿り着くブランドです。

誤解を招くことを恐れず表現すると、少しだけ「枯れた」ような雰囲気がたまらないですよね。

当ブログでもかなりオススメ度の高いブランドですね。

セールで色々買ってしまうというのも分かります。 

 

さて、見えない部分にどこまでこだわるべきか?

これ、見えないだけに難しいですよね。

 

お洒落っていうと、一般的には「見せる」ことを念頭に置いていますから。

 

まず順番的には「後回し」で良いのは確かだと思います。

最初に靴下や下着から力を入れても仕方ないですからね。

最低限ってものはありますけどね、穴の空いた靴下とかを履いていたら真っ先に買うべきですし。

ただそれって本当に最低限の話ですから。

 

アウターやボトムス、インナー、靴と一通り自分なりにこだわったもの、自信が持てる物が揃ってきた。

 

さあそのときどうする?という問題ですよね。

 

おそらく骨さんはその段階にあると思うんですよね。

 

私も別に見えないところにめちゃくちゃこだわっている、というわけではないんですよ。

下着や靴下なんて普段は無印良品ですし。

ニットのインナーはちょっと着古した物を使ってしまったりします。

 

ちょっとした時なんかは、少しだけ高め、こだわった物を身につけたりしますが、それは結局「気持ちの問題」です。

4000円のボクサーパンツを身に着けたところで、客観的にどうにかなるわけではありません。

 

自分が「欲しい!」と思ったそれらの物を見に付けていると、ちょっとだけ自信が持てる、っていうただそれだけです。

 

例えば洋服の裏地。

これもよく「おしゃれな人はこういうところこだわるんだよね~」とか言われますが、ハンガーに掛ける場面で「あ、あの人裏地にまでこだわっていて素敵!」とか言わせるためだけにこだわっているのか?というと、違うと思うんです。

 

見えない部分だけど、自分にだけはわかっている。

そのことが与えてくれる自信と高揚感ってあるんですよね。

 

実はこれって見える部分にも言えるかもしれませんね。

正直私は他人によく思われたくてファッションを研究してきました(さらに正直に言えば「モテ」を意識していないなんてとても言えないです)が、たとえ他人には分かってはもらえなくてもいいやって部分もまた多くあります。

 

お洒落って他人のためにしているとも言えますが、やっぱり最終的には自分のためにしているんですよね。

自分が本当に着たくて着ている洋服が与えてくれる自信や高揚感って他の物には出せない。

10代の頃はよく洋服屋さんに出掛けるとワクワクして、これだ!っていう好きな洋服を見つけると高揚感が抑えきれなかったりしたんですが、未だにその感覚はありますもんね。

 

この自信や高揚感が行き過ぎると、駄目なんですけどね…。

(ジャケットの裏地をことさらに見せてくるやつとか、これみよがしに時計を見せびらかしてくるやつとか)

 

ただ私はこれを「べき論」に持って行きたくないんですよ。

 

「見えないところまですべてこだわるべき」とか言い出してしまうと、それってもうただの「呪い」じゃないですか。

 

こういう「呪い」って、結構そこらじゅうにあって。

 

ネットを見れば

「ロングコートは身長が175cm以上無いと着てはいけない」

「時計は高級腕時計さえ買っておけばいい、他はおもちゃ」

「靴は◯万以上の、できるだけ良いの履けよ」

 

などなどたくさんありますよね…。

悪意全開だったり、言葉はキツいけど善意で発せられたり、ポジショントークだったり、意図は様々あると思うんですが、これらがどれだけの人を縛ってしまっているか。

 

こういった「呪い」を掛けたくないんですよね。

このブログももしかしたら意図せずそういう呪いをいっぱいかけてしまっているのかもしれないですけど…いややっぱりめっちゃ掛けてますね呪い(それは謝りたいです)。

 

でも勝手にこだわっているだけの人たちが、そうではない人たちに呪いをかけるって本当に変な話だと思うんです。

逆に「そこまでこだわるなんておかしいよ」と何の根拠もなく言ってくる呪いも打破してやりたいんですけどね。

 

結局は自分がどう思うか?なので、「欲しい!」と心から思った時に買う、というので良いと思います。

 

洋服が好きでも、やっぱりどこかで「ここまでで良いや」っていうラインが見えてきます。そのラインはもう本当に自然と自分自身と置かれた環境が決めてくれるものだと思うんです。

 

1つ前の記事で書いたトレンドの記事でも言いたいことは共通していて、他人がどう言うから、というのももちろん大切だと思うんですが、大事なのは結局自分なんですよね。

 

世界で一番納得させるのが難しいのは自分自身ですからね。

 

ただ、このブログでは見えない部分のアイテムや、各々のアイテムが持つ、見えない部分までのこだわりなども紹介していくので、それは是非見て欲しいですね!

 

 

今回はここで時間切れ…Q&Aコーナーを出せずにいた間に本当にたくさん質問を頂いていたのですが、お時間を頂戴したいものもあり、また遡って答えたり、Q&Aコーナー以外の記事に落とし込んでいきたいと思います。

 

お気軽にコメントしていだければと思います。 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

www.narcisman.com