就活解禁!らしいけど就活のニュースといえば何故かセミナーや面接の風景ばかり、本当に大事なのは筆記試験でしょ?
どーもナル男です、就活解禁!のニュースを見て、一言言いたくなったので今回は番外編、さらっと2300字程度で一言言います笑
就活解禁!みたいなニュースが流れまくってますが、果たして幕張メッセとかでリクナビが主催してやるタイプの「合同説明会」って意味あるんですかね。
なんとなく「就活やってる気になる」だけのような気がしますが。
前に大型イベント会場の近くを通り掛かったらとてつもない列ができていて、皆リクルートスーツだったんでひと目で大型セミナーだと分かったんですが…。
こんなんただのイベント、お祭りじゃねえかと。
帰ってSPIやれと諭したくなりましたよ。
ナル男は後輩にはそう教えて、皆結構良いところに就職していきましたね。
あの就活終わると余裕こいた先輩が言い放つ「今は遊んどけ!」っていうクソ要らないアドバイスなんなんですかね?
ちゃんと筆記試験の重要性伝えるのが本当の先輩だと思いますけどね。
「筆記なんてノー勉でOK!」そう言うのが自分の優秀さを アピール出来て良いのかもしれませんが、ちょっと目を通しておくだけでも違います。
そこそこの大学の学生ってプライドの塊なので「これだけ苦労しました」みたいに言うのが苦手なんですよね。
真に受けちゃダメダメ!
よく言われる話ですが、就活が終わると「セミナーばかり行ってないでさっさとSPI(筆記試験)の勉強すれば良かった…」となるわけです。
だって筆記試験通らないと面接まで行けないわけですから。
面接なんて半分は素養、半分は慣れですから、どちらにしてもとにかく面接まで行くことが大切なのになぜか「入った後も考えて業界研究が大事だよ!」というような話ばかりが飛び交い、セミナーばかりに行くことになると。
セミナーで何がわかんねんという話です。
セミナーに行くのははっきり言って就活ではないですよ。
就活した気になってるだけです。
まあ、たまに面白い話が聞けるのはそうですけどね。
でも面接のが面白い話聞けるんですよ。
実際採用しよっかなー?ってところまで行っている学生相手なので
色々話してくれるわけです。
ナル男は最初の就活の時は空気も読まず逆質問ばかりしていました。
「どうせ院に行くし」という余裕もあったと思うんですが、今考えると恥ずかしいことばかりしてました。
とにかくSPIごときで躓いている場合じゃない!
ちょっとの対策でまあ、なんとでもなるのがSPIです。
果たして今役に立つのかは分かりませんが、ナル男は学部生時代この本の何個もまえの旧版を読んで、倍率高めでもたいていの企業のSPIは突破しました。
もちろん他のSPI本も何冊か読みましたけど、結局これが一番役に立りましたね。
言っておきますが今の版が役に立つかは知りません。
結局最初の就活の時は、院に進んじゃったんですけど、筆記を通って色々面接させてもらった経験は後々本当に役に立ちました。
後は一部企業でSPIと別に課される、英語をね、今からじゃ間に合わないとか言ってないでやるべきですね。
どうせ大抵の大学生は一般動詞とBe動詞の違いも忘れているレベルが大半なので英語ではそこまで差がつかないと思います。
既に入試を通じて頭のどこかで眠っていると思うのでそれを早めに起こしてあげれば何とかなるかなと。
起こすほど学力が眠っていない学生は、それこそ今からつめ込まなくちゃいけませんけどね。
なおさらセミナー行ってる場合じゃない。
企業側は、「学歴」も「コミュニケーション能力」もアテにならなくて、履歴書・面接という就活ツールの扱いに困ってきてますから、筆記に力入れて困ることは何もないですよ。
スポンサーリンク
ところで就活スタイルって残酷だなと思いませんか?
いわゆるリクルートスーツスタイルなんですけど。
絶対にお洒落出来ないという思い込みからなのか、必要以上に画一的なスタイルになってしまい、その人のルックス的ポテンシャルがあらわになってますよね…。
あれじゃ絶対イケメンに勝てないですよ。
就職する企業に依るのでしょうが、全員サラリーマンカットにしなくてもいいと思うのですが…。爽やかさがあれば。
別に「ダサくする」のがリクルートスタイルではないと思うんですが…。
なんかこう横並び主義的ですよね。
隣の人と同じ格好したから採ってくれるわけではないんですけどね。
なんかそこら辺理不尽ですよね。
嫌われたくないからと、好かれない格好をするのは違うと思うんで
リクルートスタイルも研究して欲しいですね。
あと、とある就活本にあった「今の就活生皆痩せすぎてて採る気になれない、だから体育会系が魅力的に映る」
「太った子犬と痩せこけた子犬なら、太った子犬の方が生命力を感じてペットショップでは売れるのだから、就活生よ筋トレしろ」みたいな文句にものすごく共感するんですけど
残念ながらその就活本が何だったか覚えてないんですよね…。
覚えてないので、これだけ言っておきます。
筋トレしろ笑
スポンサーリンク