ナルシストで何が悪い?

ナル男が運営する、主にファッションを紹介するブログです。

ワークマン・春夏のメリノウールインナー「Spring Merino(スプリングメリノ)」、その良さ、その使い所はコレ!

当ブログではアフィリエイト広告を利用している場合がございます

ワークマン・春夏のメリノウールインナー「Spring Merino(スプリングメリノ)」、その良さ、その使い所は実はコレ!

 

 

ワークマン、春夏もやってくれちゃってます!メリノウールインナー「Spring Merino(スプリングメリノ)」

 

 天然素材かつ機能性素材であるメリノウール100%のインナーを1900円(長袖Tシャツ)という驚きのプライスで提供してくれたワークマン。

 

 

www.narcisman.com

 

そんなワークマン、実は春夏でもメリノウールを使用した機能性インナーを発売しています。

 

 

f:id:narcisman:20220417195406p:plain

Spring Merino(スプリングメリノ)半袖V首シャツ

※実店舗限定商品で、オンライン通販では購入できません

 

f:id:narcisman:20220417201555j:plain

 

残念ながら、これも冬のメリノインナーと同じく、店舗限定商品です。

おそらくオンライン販売にしたらあっという間に売れると思うのですが、ワークマンはその名の通りあくまでも働く人達のお店。

 

その日の仕事に使うために、店舗に来てくれる人達が優先なのです。

 

 

今回春夏用は、メリノウール100%ではなく、50%使用されたもの(残り50%はポリエステル)。

 

残念ながらメリノウール100%インナーではないものの、何と税込み1500円で春夏用のウールインナーを実現しています。

 

ウールって冬使うものでは?と思われがちですが、サマーウールと言われるものがあるように、夏向きに使うことも出来る素材。

 

通気性はコットンより上ですし、吸湿性とその発散力に優れるため、コットンよりも機能的ということで夏も使われています。

 

エアリズムなど化繊メインであることが多い機能性インナーの分野でも、ウールの特性を活かしたものが作られています。

 

登山などでは夏でもインナーはウールが良いのです。

 

しかし…そのぶんお高いというのが欠点で、一枚1000円などでガンガン売られているコットンのTシャツに対して、ウールTシャツは安いものでも数千円は覚悟しなければなりません。

 

一枚で着るもの、インナー専用などでも違ってきますが、インナー専用のものとしても1枚1500円は破格ですね。

 

 

ウールインナーとは言え、安いからどうなの?ポリエステル50%だからどうなの?と思われるかもしれませんが、おおまかな機能性や快適性はウール100%のものとそう変わりません。

 

f:id:narcisman:20220417203055j:plain

 

そもそもなのですが、いくらウール100%のお高いTシャツと言っても、その機能性には限度というものがあります。

 

ちょっと暑いな、くらいなら快適に過ごせますが、何十分も歩き続けたり、雨が降って高湿度だったり、あるいは日本の夏はいつもそうですが、あまりに暑過ぎたり…。

 

そうした場合には、いくらウールインナーでも身体にまとわり付き、何だかジメッと、不快に感じてしまうものです。

そういう場合には、むしろ化繊の割合の高いインティーのほうがサラッと快適だったりします。

汗脇パッドも付いているし。

 

 

www.narcisman.com

 

 

言わば「動のインティー」「静のスプリングメリノ」という感じかな。

 

本当に汗だくになってしまうような環境ならば、インティーのほうが強いし、逆にそうではないシチュエーションならスプリングメリノのほうが良い、というイメージです。

 

例えばインティーは外周りでは非常に力を発揮します。

「極軽」が登場後は、快適性も非常に向上しました。

では、家の中でもずっと着ていたいか?と言うとそれも違うのです。

 

家着としてインティーを手に取るということは、まず無い。

 

その点スプリングメリノは、ずっと着ていたい快適さなんですよね。

そのまま寝てしまっても良いくらい(あまり化繊の服で眠るのは良くないんですけどね、本当は…)。

 

だから、リモートワークだったりお休みの日などで、家中心、そんなにガンガン暑い環境で動き回らない、というのであれば、スプリングメリノ本当良いんじゃないかな。

 

また山登りとか、そういう環境下でのインナー選びとなると違ってきますけどね。

 

やっぱりお高いウールインナーはね、そうそう気軽に使えなくなってしまいますから。

コレは日常的に使えるのが良いところですよね。

 

何より着心地が良いですし。

 

 

スプリングメリノの扱いの注意点

 

 

 あくまでインナーであり、オシャレ着ではないので、特にそこまで気をつける必要はないのですが、取り扱いは多少気にする必要があります。

 

まず洗濯は可能ですが、出来ればネットに入れたいところ。

実験的にネットに入れず洗ってみましたが、その一度で毛羽立ちが出てしまいましたね…。

 

一回でダメになるとか、そこまで気になるほどではないのですが、出来ればネットに入れて裏返してお洗濯して欲しいところです。

 

また虫食いの危険も普通にあると思うので、着用後は速やかに洗濯したほうが良いですね。

身体に密着して着るインナーですから、汗などが付着したままの状態にしておけば虫食いのリスクは高まります。

 


またサイズ感も若干小さめ。

これはカジュアル用途に作られていないから仕方ないのですが、Lでもそこまで大きくありません。

 

試着も出来ませんが、少しでもサイズ感に不安があったら大きめを買っておいたほうが無難です。

 

インティーがLの方は、こちらはL以上が良いでしょう。

 

また、最近はパンツのウエスト位置が高くなっている(いわゆる「腰パン」をしなくなっている)関係で、こうしたインナーはボトムスにインすることが多いと思います。

そうしないと、ボトムスの生地が直接肌に当たってしまうので。

 

ただこのスプリングメリノ、小さいサイズ感と、ウール特有の弾力性で、インしても出てきてしまいやすいんですよね…。

もう少し着丈長く作って欲しかった…。

 

ちなみに私はLを買って、悪くはないけれどLLが欲しいなと買い足しに行きましたが、既にLLは完売で、仕方なくLを買い足しました。

 

その後もさらに2店ほど見てみましたが、LLは無かったですね。

 

今後も大きいサイズから無くなっていくと思います。

 

 

スプリングメリノ最大のメリット、それは「見えても良い」ということ

 

 このスプリングメリノ、インティーやエアリズムなど他の機能性インナーと違うのは、「見えても良い」ということ。

 

 

f:id:narcisman:20220417212633j:plain

 

杢チャコールの方は見えても全く恥ずかしくないですね。

(もう一色の杢ブルーは、ちょっと子供っぽいので選ぶならチャコールのほうが圧倒的にオススメです。)

 

かと言って、シャツの前を開けてあえて見せるほどではないですよ。

(上の写真はわかり易さ重視です。)

 

あくまで脱ぎ着の時に見えたり、ネックからはみ出して見えてしまったり、そういった、ちょっと見えてしまった時でも全く問題はない、ということです。

 

しかし、チラッとでも、絶対に見せたくないエアリズムやインティーとは明確に異なる、スプリングメリノのメリットだと思います。

 

 

f:id:narcisman:20220417213105j:plain



 

f:id:narcisman:20220417213625j:plain

 

杢チャコールに関しては真っ黒ほどには透けないですし、透けて見えても悪い見え方ではない…。

 

例えるならタンクトップみたいな感じ。

 

タンクトップって仮に着ているのが見えても恥ずかしくはないですよね。

 

かと言ってタンクトップだと、男性用はレディースと違って脇下の汗に対応したものが少ないですから、日本の酷暑には厳しい(正直服を痛めると思います)。

 

機能性インナーにも関わらず、タンクトップ的な見え方の良さがあるのが良いかなと。

 

 

スプリングメリノを最大限に活かした使い所はコレ!「ボートネック、インナー何着るの?」問題に一つの解答

 


 で、さらにこれが活きるのが「ボートネック」のインナーにしたとき。



近年のTシャツトレンドはV、ネックなどはすっかり淘汰されてクルーネックが人気。

それまではVネックも人気でしたが、復権することはなく、むしろクルーネック一強体制が続いています。


ただ、いわゆるバスクシャツも人気で、ボートネックにも一定の需要があります。

 

 

f:id:narcisman:20220417215351j:plain


春から夏に掛けて、そして夏から秋にかけての、中途半端な気温の時期に大活躍のバスクシャツ。

 

ただこのバスクシャツのボートネック、「インナーに何合わせるの?」問題があります。

 

ネックが横に広く開いた形であるゆえに、どんなものを下に合わせたとしても見えてしまいがち。

 

開き直ってクルーネックのTシャツを合わせる人もいますが、ボートネックの空けた余白を台無しにしてしまっているとも言えますし…。

 

タンクトップが、見え方としてはベストですが、タンクトップは前述のように脇汗をケア出来ません。

 

インティーやエアリズムも見えてしまいます。

ネックの開き具合にもよりますが、完全に隠すのは難しい。

 

ボートネック専用インナーみたいなものも出ていたりしますが、やはりどうしても全く見せない、というのは難しいのです。



そこで妥協策ではないのですが、Vネックのインナーであれば、かなりマシな見え方をしてくれます。

 

そしてVネックであるスプリングメリノ、ボートネックと合わせたときの見え方が良いのです。

 

 

f:id:narcisman:20220417215901j:plain

 

 

f:id:narcisman:20220417220449j:plain

 

もちろん端が見えてしまいますが、その見え方はタンクトップ的なそれ。

 

 

f:id:narcisman:20220417220005j:plain

 

f:id:narcisman:20220417221022j:plain

 

 

お気に入りのボートネックを買ったは良いけれど、インナーどうしよう…と思っていた人には是非試して欲しいですね。

 

 

f:id:narcisman:20220417221149j:plain

 

 

もちろんこれがボートネックを着るときの唯一の正解というわけではないのですが、一つの解答として提案したいなと。

もちろんよりベターな見え方、アイテムは探し続けなくてはいけないとは思いますが、なるべく低コストで…となるとコレ、かなり良いと思います。



冬は主にメリノウール100%、という素材面、機能性に魅力があったワークマンのメリノインナーですが、春夏のこのスプリングメリノは見え方もウリですね。

 

これ本当、ワークマンだからどうこうというわけではなく、真剣に良いなと思いました。

タグとかにも一切ワークマンとか無いのでご安心を(と言うか、ブランドタグ的なものが無いのです、もちろん洗濯表記はあります)。

 

 

説明してきた通り、インティーとは上位・下位互換的な存在ではなく、場合によって使い分けてもらえれば良いのかなと思います。

 

ワークマンって売り切りのことが多く、完売したら再入荷とかはあまり無いのでご注意ください。

 

本格的なシーズン前に入手しておくのが無難でしょう。

 

 

 

 

f:id:narcisman:20220417195406p:plain

Spring Merino(スプリングメリノ)半袖V首シャツ

※繰り返しますが実店舗限定商品で、オンライン通販では購入できません